モデルは上海からの留学生Kさん。 とても初々しい可愛い女性だったのですが、横顔を描くとどうしても大人っぽくなってしまいます。 それに後頭部がデカすぎたことに気づき、帰ってからその辺を修正しました。 ![]() この後、私は風邪を引いて寝込んでしまいました(>_<) 朝から少し風邪っぽかったのですが、まぁ大丈夫だろうと行くことに。 ところがこの日は特に寒い日。 無料で使わせてもらっている小学校の空き教室には暖房はガスストーブ1台。 そのストーブも薄いチャイナドレスのモデルさんに向けられ、 女性達はコートを着て描いていました。まるで野外スケッチ(^^;) そんなわけで、しっかり風邪を引いてしまった私ですが、 モデル嬢のKさんは大丈夫だったかしら? 若いから大丈夫かな(^^)v
..... Ads by Excite .... やっぱり梅雨はまだ明けてなかったんですね。 でも、家の中だと雨の日は嫌いではありません。 周りは静かだし、しとしと降る雨の音は癒されます。 チャンス到来! その気になったので長い間未完成のまま放置していた人物画を2点仕上げました。 水彩教室の人物画の時に来られたモデルさんです。 ![]() 爽やかな服装なので「夏の初め」というタイトルを付けましたが、 調べてみたら2月の寒い時期でした。 いつだったかも忘れるくらい放置してたということです(^^; もう一枚は入会している絵画クラブのモデルスケッチの時に 来ていただいたアフガニスタンからの留学生 ![]() こちらも4月の肌寒い時期。 民族衣装の上にジャケットを羽織っておられます。 中東の人らしく精悍な顔立ちを描くのは難しく、 特に髭には苦労しました。 ちゃんと描くと泥棒さんのようになってしまいますし(;´・ω・) 熱心で真面目な方なら数日内にちゃんと完成させられるのでしょうが、 何せ気分で動いてる私なので。。 どうしようもなく気に入らないのならボツにしてしまうけど、 この2枚はデッサンはまぁまぁ上手くいってたので残してました。 やっと出来てちょっとスッキリです。 ___________________________________ 私が入ってる絵画クラブのホームページがあります。 私も作品を掲載してもらってますが、他のメンバーの方の絵もご覧いただけますので 水彩画にご興味のある方は覗いてみてください。 こちらです。 「こもれび水彩クラブ」→http://www.komorebisuisai.info/index.htm
..... Ads by Excite .... このくそ暑いのにスケッチ会に参加してきました。 風景は苦手なので描く気が起らず、あんまり参加したことがありません。 気候の良い春にもまったく行かなかったのになぜ故に? それも集合時間の30分前に着くという、遅刻魔の私には珍しいこと。 雨が降らなかったのが幸いです。 場所はうちからバスに乗れば20分もあれば行ける近くの公園です。 まず木陰を探して描きました。 下手ですよ! 下手ですよ! ついでに画像も悪いですよ! ![]() 大きな池があり、そこから望む遠くの景色を描いたのですが、 池も大きく見えないし、景色も遠くではありませんねぇ(^^; 手前が淋しいのでたまに現れる鴨を入れてみたのですが、 鴨が大きすぎ、何かおかしいので帰ってからもう1羽描きたしました。 なんか遊園地にでもある小さな人工池みたい。 ぜんぜん自然じゃないわ(-_-;) 今の私の腕ではこんなもんですね。 それでも徐々に上手くはなっていると信じ、 下手でもよい。 アップすることに意義がある! お目汚しで失礼しましたm(__)m
..... Ads by Excite .... iPhoneで撮った写真をPCにアップロードするのにiCloudのことについて調べていたら 夕方になってしまいました。 さて、その苦労してアップした写真とは、 先日のモデルスケッチで描いた絵、こちらです。 ![]() モデルはベトナムから来られたYさん。 ベトナムの女性だけど、日本の女性より日本人らしい とてもチャーミングな人でした。 アオザイのことについても色々と教えてもらいました。 アオザイってチャイナ襟のイメージだったけど、あれは冬用みたいです。 夏はこの絵のように襟ぐりの大きく開いたのを着るそうです。 そして現代ではもっと丈の短いアオザイもあり下にジーンズを合わせて 若い人達は普段にファッションとして着用しているそうです。 Yさんも来られたときは現代風のアオザイ姿だったけど、 せっかくだからフォーマルなのに着替えていただきました。 ということで、今日はちゃっちゃと更新済ませて、 夕方までやりっぱなしの絵の続きを描くか、それとも制作頑張る予定だったけど、 もうこんな時間(;´・ω・) あとは夕飯作って、TV見ながら食べて、洗い物してお風呂入って寝る。 あ~、今日も何もできなかったぁ。 ですね。 ______________________________________________________ PS: 猫絵描きTORAMIが久々に犬描きました。 ホームページでは紹介済ですが、このブログではまだなので一応お知らせ! 犬も描きます! http://toramicats.com/2016/07/03/order-4/
..... Ads by Excite .... 残された半分の日々を少しでも充実できるよう 後半スケジュールを立てないとなぁと思いつつ実行はまだのTORAMIです。 お待たせしていたトメ次ちゃんのポーチが完成しました。 ![]() 可愛く描けたので調子に乗って横と後ろにも足跡をプラス(^^♪ その様子はホームページにUpしてます。 こちらもご覧くださいね! ↓ お待たせしましたトメ次ちゃん! http://toramicats.com/2016/07/02/order-3/
..... Ads by Excite ..... ![]() モチーフは赤いポットとブロッコリー・ピーマン・オレンジ。 左側に少し見えてるのは何の葉っぱだったかしら? ところで静物画にタイトル付けるとき、いつも悩みます。 悩んだあげく思い浮かばず「静物」としたり、モチーフそのまんまを付けたり。 例えばこの場合だと「赤いポットと緑の野菜」 なら果物のオレンジはどうする? 無視する? 無視するにはけっこう目立ってるし。 う~ん、どうしよう。 何がいいです? そして、猫絵描きTORAMIとしてはこちらの猫さんをお財布に描かせていただきました。 ![]() 作品はホームページにUpしてます。 よろしければこちらもご覧ください。→ http://toramicats.com/2016/05/29/order-2/
..... Ads by Excite .....
|
最新の記事
カテゴリ
全体お知らせ 日々徒然 ネコ徒然 チョビのつぶやき 絵 ラクガキ帳 トラミ&チョビ 外ネコちゃん イベント 作品紹介 徒然 Gourme HP更新情報 ネコグッズ 未分類 ![]() 猫絵描きTORAMIの ホームページ ![]() ●おすすめリンク モモ便り うらんとかあさんの ひとりごと atelier soleil 銀の志 フォロー中のブログ
ギャラリー猫の憂鬱夢の猫ふうせん うどんのイラスト絵日記 晴れときどきドキドキうきうき Let it be 猫の雑貨店 STRAY CAT'S ... 「夢舎」のつぶやき Ⅱ こばやしのぞむ ブログ 以前の記事
2019年 04月2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||