私が行きつけの美容院は箕面にあります。
ちょっとお高いので行きつけと言ってもそうしょっちゅうは行きませんが。。 というか・・・行けません(~_~;) だからいつもはお昼は駅前にある古びた喫茶店で、 1コインぐらいで食べれる日替わり定食を食べて帰るのですが、 昨日はお天気もよかったし滝道のほうまでぶらぶらと歩き、橋本亭のカフェに入りました。 私にしたらちょっと贅沢なひとりランチです。 橋本亭は明治45年に建てられた旅館です。 ![]() 今は改修されて1階はカフェ、2回は貸室になってます。 ここのランチが美味しいのですが、 昨日はランチタイムをとっくに過ぎていたのでそれは終了。 なので、ロコモコを注文しました。 ![]() 写真ではわかりにくいですが、サラダに使われている野菜の中に 何やら見たことのない野菜が入っていました。 聞いてみたら、 野菜に詳しいという店長さんが図鑑のようなものを見せて説明してくださいました。 リアスからし菜といってリアス式海岸のようにギザギザとした葉が特徴のようです。 私は初めて見ましたがご存知でしたか? どんなんかなぁ?と思われた方はどうぞググってみてください。 あまり売ってるの見たことないと思ったら、店長さんのお父上の自家栽培だそうです。 ダイコンのカットの仕方も変わっていて、お洒落なサラダでした。 ボリューム満点で美味しかったです。 ごちそうだまでした! 次回は(何ヶ月も先ですが)オリジナルカレーを頂いてみましょうかね。
ちょうど1ヶ月前、陶芸のUさんの作品展があった高槻のギャラリー古鏡庵で、今度はその時に一緒に行った彫金のSIMAさんが出展されるので再びお邪魔しに行ってきました。
![]() 古布と柿渋染めのお洋服の人との3人展でしたが、他のお二人ともよく知っている人だったのでワイワイ喋って楽しかったけど、何かほんとに邪魔しに行ったみたいで申し訳なかったですm(__)m そしてランチは先月満員で入れなかった「猫猫(マオマオ)」にリベンジ! 今度は昼時を過ぎていたのでガラ空きでした。 ![]() お豆腐にかかっていたのは多分塩糀。 教えてもらった高槻のフードショップでゲットして帰りました。 今朝、ブロッコリーと卵のココット (レンジでチンするだけですが) にかけていただきましたが、 うんうん! ヘルシー気分(^^)v
寒い間お休みしていたお絵かきクラブのスケッチ会が昨日解禁になりました。
とは言っても、不熱心な会員の私は暑いやら、寒いやら、遠いやらと 何だかんだ理由をつけては行かないでお休みばかりしていたのですが・・・。 先日、京都高島屋で開かれている安野光雅展を観に行き冬眠していた気持ちが 少し目覚めたので、リュック背負ってイソイソ出かけていきました。 今年初の下手なスケッチ画、こちらでUpさせていただきます。 注: あまりじっくり見ないように! 場所は服部緑地公園(音楽堂付近の建物) 階段が歪んでおりますが見逃してください。 ![]() 当然のことですが、安野氏のようには描けません。 本当はもっと淡彩でさらさらっと描きたかったのですが、 こんな絵に4時間もかかってしまいました(-_-;)
今、仲間うちで流行っている豆苗の水耕栽培。 私もやってみました。
なかなか伸びないので、うちではダメなのかと心配していましたが、 昨日ぐらいからやっと伸びてきました。 ![]() ちょうど1週間めです。 まだ収穫するほどではありませんが、これからイッキに増えるのかしら? トラミ制作室から更新しました。
先週は自宅にお篭り、マジメにお仕事してたんですが、
今週は2回もお食事会に出かけました。 水曜日は絵画クラブの新年会でアサヒビール(吹田)に工場見学に。 そう、工場見学です! 試飲がメインではありません! 綺麗なお姉さんが付いてガイドしてくれますよ。 でも試飲で頂いたビールは最高に美味しかった(^o^)/ 最期にここで記念撮影 ![]() ガイドのお姉さんが撮ってくれるのですが、 素敵な笑顔をつくる掛け声は「ハイ、チーズ!」ではなく、「ハイ、ア・サ・ヒ~!」でした。 そしてその後、お食事会をして2次会のカラオケへと。 その次の日は心斎橋に新しく玄米カフェが出来たというので、 いそいそ出かけましたが、何と定休日(>_<) そこで代わりにと友達が見つけてくれた店はトルコ料理店。 ![]() 食べかけですみません。 チキンのシシカバブとトルコ風ハンバーグ(マトン)です。 2種類取って友達と半分づつしました。 これにスープが付いて850円とリーズナブル。 満足です。 月曜日には京都の佃煮屋さんがやってるカフェのおじゃこパスタを食べに行きます。 また、ご報告を。
増えた体重をなかなか落とせないので生協の夕食サポートを取ることにしました。
月曜日から金曜日までの5日間、日替わりで配達されます。 ![]() これで470kcal。 毎回約500kcalのおかず5品のお弁当です。 今週からスタートして2日になりますが、すでに1kg減りました(^^)v 朝と昼は気にせず普通に食べてます。 いくら日替わりとはいえ何れ飽きてくるでしょうけど、しばらくは続けてみようと思います。 春までに3kg減が目標です! <制作ブログ更新> 久しぶりにミシンをかけました。
昨年から買っている猫の卓上カレンダー。
輸入物ですがカード式でオール4色カラーの日めくりになっています。 値段のわりにクオリティーが高く、猫の写真集のようでもあります。 いろんな種類のいろんなポーズの猫ちゃんが見れるので、 私はこれをカレンダーとしてではなく絵を描くときの参考資料として買っています。 そして今年はもうひとつ購入しました。 ![]() 同じ会社が出している物のようですが、こちらは1枚づつめくるタイプです。 これはちゃんとカレンダーとして使っています。 毎朝めくるのとても楽しみ♪ そこで私、ささやかな今年の目標を立てました。 1日1枚、その日の猫ちゃんをクロッキーしようと! はてさて、今年の大晦日には365匹の猫が完成するでしょうか? 今のとこ7匹は続いておりますが・・・。
|
最新の記事
カテゴリ
全体お知らせ 日々徒然 ネコ徒然 チョビのつぶやき 絵 ラクガキ帳 トラミ&チョビ 外ネコちゃん イベント 作品紹介 徒然 Gourme HP更新情報 ネコグッズ 未分類 ![]() 猫絵描きTORAMIの ホームページ ![]() ●おすすめリンク モモ便り うらんとかあさんの ひとりごと atelier soleil 銀の志 フォロー中のブログ
ギャラリー猫の憂鬱夢の猫ふうせん うどんのイラスト絵日記 晴れときどきドキドキうきうき Let it be 猫の雑貨店 STRAY CAT'S ... 「夢舎」のつぶやき Ⅱ こばやしのぞむ ブログ 以前の記事
2019年 04月2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||